Riche Amateur

「文学は、他の芸術と同様、人生がそれだけでは十分でないことの告白である」 ――フェルナンド・ペソア         

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

水族館のはなし

『時刻表2万キロ』、『病牀六尺』に続く読書クラブ「伝奇集会」の第三回課題図書。メンバーでの遠足を考慮に入れた、新しい観点による選書である。 水族館のはなし (岩波新書) 作者: 堀由紀子 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1998/08/20 メディア: 新書…

詩の本

友人に自慢されて欲しくなった谷川俊太郎の新刊。彼はこの本の刊行記念朗読会に参加し、谷川さんご本人に色々と質問をする機会を得たという。羨ましい。僕なら何を聞くだろうか。 詩の本 作者: 谷川俊太郎 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2009/09 メディア…

独身者の機械

吉祥寺の古本屋「百年」でとうとう手に入れた、欲しい本リスト最上段の主、ミッシェル・カルージュ。8400円という値段で購入したが、ネットの相場が20000円を容易く越えることを考えると、決して高くはない。むしろ安い。 独身者の機械 未来のイヴ、さえも・・…

ほらふき男爵の冒険

ジャリの『超男性』に「ほらふき男爵」こと、ミュンヒハウゼン男爵の名が登場したのを機に手に取った一冊。古典はこういう機会を活用しないとなかなか読まない。 ほらふき男爵の冒険 (岩波文庫) 作者: ビュルガー,Guttfried August B¨urgar,新井皓士 出版社/…

愛書家鑑

最高の休日の過ごし方とは、古本屋をぶらぶらしながら選んだ本を、喫茶店に入ってすぐに読むことである。しかもそれが薄い本で、その勢いのまま読み終えることができたらもう何も言うことはない。 書痴談義 作者: P.ルイス,生田耕作 出版社/メーカー: 白水社…

超男性

ミッシェル・カルージュの『独身者の機械』がまるで見つからないので、溜飲を下げるつもりで手に取った一冊。『澁澤龍彦文学館 独身者の箱』にも収められた、元々は「小説のシュルレアリスム」シリーズとして刊行されていたアルフレッド・ジャリ。 超男性 (…

イカロスの飛行

古本屋で高いお金を払って手に入れた、レーモン・クノーの最後の長篇小説。読みたい気持ちが高まり過ぎて、とうとう読んでしまった。 イカロスの飛行 (ちくま文庫) 作者: レーモン・クノー,Raymond Queneau,滝田文彦 出版社/メーカー: 筑摩書房 発売日: 1991…

レーモン・ルーセルの謎

『アフリカの印象』と『ロクス・ソルス』の訳者、岡谷公二によるレーモン・ルーセルの評論。1989年に新たに発見された『ロクス・ソルス』の異稿に含まれた一章「アディノルファの新たな発見」を収録。 レーモン・ルーセルの謎―彼はいかにして或る種の本を書…

アフリカの印象

『ロクス・ソルス』と共にレーモン・ルーセルの代表作に数えられる、奇想の一大博覧会。2007年に刊行されたばかりの平凡社ライブラリー版。 アフリカの印象 (平凡社ライブラリー) 作者: レーモンルーセル,Raymond Roussel,岡谷公二 出版社/メーカー: 平凡社 …